2024年もヤマセミから

今回のベストショット

2024年もヤマセミ探索し、1月1日7:20に今年初ヤマセミ撮影できた。そして近くでカワセミも何度もホバリング→狩りしてくれた。

別の日にヤマセミが近くで狩りや水浴びしてくれた。この場所は逆光でキレイに撮影できる時もあれば、ボンヤリとピンボケすることも多い。逆光は難しいので少し勉強してみよう。

今年の目標はヤマセミ継続観察と、5月石垣旅行でアカショウビン(狩りや給餌)とカンムリワシの撮影したい。あとは夏場はヤマセミ見れないので、ハイキングしながら野鳥撮影もしてみたいな。

今年初ショット(枝被り)

狩り成功①

狩り成功②

食事中①

食事中②

ホバリング

ホバリング

水浴び①

水浴び②

水浴び③

飛翔①

飛翔②

飛翔③

止まりもの

ホバリング

ホバリング

食事中

飛翔

年末のヤマセミ

今週のベストショット

年末年始も仕事のため、休みの日にヤマセミ観察しに行く。

ヤマセミはペアで行動する時もあれば単独で動いている時もあり、自然は分からない。ペアや狩り撮影でき嬉しかったが、例年とヤマセミの動いが違う。やはり継続して観察が必要だなと。

そして2年ぶりにカワアイサが見れた。今年もヤマセミ中心に珍しい鳥を撮影していこうと思う。

狩り成功①-1

狩り失敗①-2

狩り成功②-1

狩り成功②-2

食事①

食事②

着地

飛翔

止まりもの①

止まりもの②

止まりもの③

ヤマセミペア

カワアイサ

2023年総集編(BEST20)

アカショウビンのペア(竹富島

2023年を振り返ると色々な事があった。

ヤマセミ観察は継続しており、交尾や給餌など見れたが繁殖は失敗した。夏~秋にかけては全く見れず、寒くなり徐々に見れるようになってきた。

4月と7月はアカショウビン目的で石垣島竹富島へ旅行に行き、初めて見れた時は感動したのを覚えている。ペアや食事見れたが、狩りや給餌が見れず来年リベンジを計画している。

BEST20(被りあり)の内訳は、ヤマセミ9枚、アカショウビン4枚、カワセミ3枚、オオタカ2枚、ハヤブサ2枚、ハイタカ1枚、セイタカシギ1枚となった。

来年も良い年であり、鳥運に恵まれますように。

ヤマセミカワセミ

ヤマセミのペア

ヤマセミカワセミ

ヤマセミ交尾

ヤマセミ給餌

ヤマセミ交尾

カワセミ交尾

アカショウビンとヤドカリ

アカショウビンのキャッチアイ

ヤマセミ雌のバトル

ヤマセミ雌のバトル

オオタカ水浴び

オオタカ飛翔

7月のアカショウビン

ハヤブサ幼鳥の飛翔

ハヤブサの狩り

セイタカシギ

ハイタカ飛翔

ヤマセミホバリング

ヤマセミ行動範囲広い

今週のベストショット(朝霧のペア)

12月中旬はヤマセミ見れたが行動範囲が広かった。前回は当たりだったので期待したが、上手くはいかないものだ。そしてヤマセミは2羽で居る時と1羽で居る時があるし、個体も違う時があるような気がする。色々考えながら観察しているが、見れるようになってきたので嬉しい限り。

今回はヤマセミと別にハイタカも見れた。最近は寒くなりマウンテンバイク→車移動となり上空を飛ぶ猛禽類は見つけにくくなったが、河川敷と空港にハイタカ居てカッコ良かった。

今年も残り少しとなったが、鳥運が少しずつ良くなってきている。

着地

止まりもの①

止まりもの②

止まりもの③(朝霧)

飛翔

ハイタカ

ハイタカ飛翔①

ハイタカ飛翔②

飛行機

ヤマセミ当たり週

今回のベストショット

寒くなり中々見れなかったヤマセミが見れるようになってきた。ただいつもの場所で無く、第2ポイントであるが。

今回はオスメスの2羽で行動している。そして狩りや水浴び、ホバリングなど色々見れて嬉しかった。ヤマセミ観察3年目だが、分からないことが多い。夏場はどこに居るのか、縄張り(通年居るのか)、オス胸のオレンジ色の濃さなど色々あるので、当地でのヤマセミ特徴を観察していきたい。

狩り成功①

狩り成功②

狩り成功③

ホバリング

食事中①(小魚2匹)

食事中②(パクッ)

食事中③(再び小魚2匹)

食事中④(小魚1匹落とす)

食事中⑤

食事中⑥

水浴び①

水浴び②

水浴び③

水浴び④

水浴び⑤

水浴び⑥

飛翔①

飛翔②

飛翔③

羽繕い

止まりもの①

止まりもの②

11月最後にヤマセミ見れた

今回のベストショット

11月もヤマセミは全く見れなかったが最終週にやっと見れた。しかも2羽ペアで居て嬉しかった。オスは鳴いたり飛びまわったりと活発だが、メスは警戒心強く隠れていることが多いようで、これから観察が楽しみだ。

他にも飛翔しか撮影できなかったハイタカが地上にいたり、カワセミも撮影できた。猛禽類はカッコいいし、カワセミはやはり綺麗だなと思った。

これから寒くなるがヤマセミが活動的になりそうでワクワクする。

ヤマセミ

ヤマセミ雌①

ヤマセミ雌②

雌の食事

雄の飛翔①

オスの飛翔②

カワセミ狩り成功

カワセミ食事中

地上のハイタカ

地上のハイタカ

オオタカ幼鳥にハイタカ

今回のベストショット(オオタカ幼鳥)

11月中旬もヤマセミ見れず。

過去2年を振り返ると11月は結構見れていたのに今月は全く見れない。昨年繁殖失敗したし、個体自体が少なくなっていると思われる。

それでもマウンテンバイク散策は行い、オオタカの幼鳥とハイタカカワセミが見れた。ハイタカは最近見れていたが、オオタカは春以来で嬉しかった。ヤマセミ待ちの時にカワセミも狩りしてくれて良かった。

オオタカ幼鳥飛翔

オオタカ幼鳥VSカラス①

オオタカ幼鳥VSカラス②

ハイタカ飛翔①

ハイタカ飛翔②

ハイタカ飛翔③

ハイタカ飛翔④

カワセミ狩り

カワセミ食事中