オオタカ

ヤマセミ見れず猛禽類のみ

今回のベストショット 2月上旬はヤマセミ全く見れなかった。例年では繁殖シーズンに向けて活発になるはずだが、今年はやはりおかしい。ただ生態観察も含め継続していこう。 ヤマセミ探索中にオオタカ幼鳥、ミサゴ、ノスリを見ることが出来た。ヤマセミの前は…

2023年総集編(BEST20)

アカショウビンのペア(竹富島) 2023年を振り返ると色々な事があった。 ヤマセミ観察は継続しており、交尾や給餌など見れたが繁殖は失敗した。夏~秋にかけては全く見れず、寒くなり徐々に見れるようになってきた。 4月と7月はアカショウビン目的で石垣島と…

オオタカ幼鳥にハイタカ

今回のベストショット(オオタカ幼鳥) 11月中旬もヤマセミ見れず。 過去2年を振り返ると11月は結構見れていたのに今月は全く見れない。昨年繁殖失敗したし、個体自体が少なくなっていると思われる。 それでもマウンテンバイク散策は行い、オオタカの幼鳥と…

ヤマセミバトルとオオタカ水浴び

今回のベストショット 5月下旬のヤマセミは繁殖終了も2羽で居る事が多いようだ。そして前回はほとんど見れなかったが、今回はオス同士のバトルやメスの狩り・ホバリングを見ることができ大当たりだった。これから秋までは見れることが少なくなるだろうが、観…

当たりの週(ヤマセミ・オオタカ・ハイタカ)

1月中旬はヤマセミ当たりだった。狩りを見る事もでき、オスとメスの2羽やヤマセミとカワセミの2ショットも撮影できた。 また珍しく猛禽類も見ることが出来た。ハイタカは鳥を持っていたが遠くて何の鳥か分からない。オオタカは2日連続で見れた。 しかし当た…

ヤマセミとオオタカ

前回に続きヤマセミとオオタカが見れた。 ヤマセミはオスもメスも見れたが、中々狩りの瞬間が撮れない。また日照時間も短くなり厳しくなる一方。しかし見れて生態観察できるだけ良いと思おう。 オオタカは成鳥も幼鳥も見れたが、いつもカラスのモビングに合…

たくさん見れた

11月下旬は仕事の合間を見て7回も見に行くことができ、ヤマセミにオオタカ幼鳥も見れ大満足。 ヤマセミは狩り成功こそ撮影出来なかったが、近くの止まりやホバリング、水浴びなど見れ嬉しかった。行動は少しずつ変化しているが、観察するもの楽しみ。 また、…

ヤマセミとオオタカ

11月中旬は3回見に行くことができた。しかし河川工事があり早朝は見れるが、いつもの観察場所は難しい。 そんな中、この時期はヤマセミ2羽で居ることも多い。狩りはほとんど見れないが、姿を見れるだけで嬉しい。 また久しぶりオオタカを見ることができた。…

新機種OM-1

購入を検討していたOMデジタルソリューションズのOM-1在庫があるみたいで早速購入し5/2到着、5/3より撮影開始。 今まで使用していたオリンパスEM-1MarkⅡと比較すると、鳥AFと連写が凄すぎる。MarkⅡが6年前なので進化していると思ったが想像以上だった。 ①…

ヤマセミと猛禽類3種(オオタカ、ノスリ、ミサゴ)

ヤマセミはつくづく不思議な生態だと思う。 オスとメスつがいで狩りなど行動していたのに、翌日には単独で行動したり見れない日が続く時もある。まだヤマセミ見て1年未満の初心者だが撮影と同時に、どのように生活しているのかと生態に興味が湧いてくる。 ヤ…

ヤマセミ観察継続

12月中旬は、ヤマセミや猛禽類が中々見れなかった。 ヤマセミは見る機会か減り、動きも少ないようだ。時期的なものなのか…幻の鳥と言われるのが分かる。 猛禽類はオオタカとチョウゲンボウ見れた。オオタカは当地では珍しいので見れるだけで嬉しいし興奮する…

猛禽類増え、ヤマセミ減る

12月上旬はヤマセミ見る機会が少なくなる。少し前までは活発に動いていたが、時期的なものなのか・・・つがいで居る様なので行ける日は観察続けよう。 猛禽類はオオタカ、ミサゴ、チョウゲンボウ、ハイタカとお祭り状態。 オオタカは2回目で滅多に見れたいた…

初めてのオオタカとハイタカ

11月上旬はヤマセミやミサゴ探しながら野鳥撮影サイクリング。 今回の目玉は何と言っても、オオタカとハイタカを初めて見れた事。 そしてハヤブサも見れたし、滅多に見る事はできないが猛禽類は貫禄あり好きだな。 ヤマセミはつがいで居る事もあり面白い。 …