新しい職場で大変だが、1月中旬もヤマセミ見に行く。
前回に続き第2ポイントに行くと、オスメスがつがいで居る。狩りや水浴び、ぺリットなど見れ嬉しかったが、最近は姿が全く見れなくなる。
ヤマセミは不思議な生態だ…すぐ見れる時もあれば、全く見かけない時もある。隠れていたり全く別の場所にいたりするのだろうが、見れた時の嬉しさは倍増する。
あと1~2ヶ月すれば新しい動きがあると思うので、期待して観察を続けよう。
ヤマセミ観察中に真上をハイタカが飛翔。今までで一番近かったので興奮した。
【ヤマセミつがい】
【2羽で飛翔】
【狩り成功①】
【狩り成功②】
【ヤマセミとカルガモ】
【初ぺリット】
【ホバリング】
【ハイタカ飛翔】